楽しい人たち
今日は夕方から池袋のギターサークルカノンに向かう。途中の道では3箇所で事故を目撃。ちなみに帰るときも一つ事故ってました。一日でこんなに事故を見るのも初めてなんだけど、今日はそういう日なのか?僕自身、練習でもアレンジでも何かの準備でも集中したあとは頭がボーッとして簡単なお釣りの計算とか、スケジュールの確認とかの頭が回らなくなって失敗することがあるのでこの時期気をつけなきゃなと。
カノンの方は今日は若干静かというかおとなしい印象でしたね。演奏会直前で緊張があるのか、“お祭り男”の異名を持つニンニンさんがいよいよ花粉症シーズンでマスクをしていたからか、8:30の男ホッシーさんが来れなかったからか、はたまたアイドルのメグちゃんがお休みだったからなのか。。。(笑)
ただ、まぁ数回通して行くといつものノリが少しずつ戻ってました。演奏自体はもう出来ているんで技術的なチェック(整理)はもちろん必要だけど、“弾き慣れておこう”みたいなことよりもノリとか曲のイメージの把握とかいわゆる演奏会の本番を想定して「出撃モード」のスイッチをどういう風にしたらオンになるかを考えながら練習するのがイイですよ。
写真は休憩時間に一服していると集まってきたメンバー達。「ブログネタでも撮ろうかな」なんて言うとエアロビの先生が本業のブヨさんを筆頭にポーズが始まったり。なんでも、このポーズは“指先まで神経を行き渡らせて・・・”がポイントだそうで。もう!前半の練習はあんなに大人しかったのに!?・・・愉快なカノンの人たちはいつもこんな感じです。
ところで先週見学に来ていた沖縄出身の知念さんはめでたく今週入会。先週は演奏会前でテンションが上がっているところに久しぶりの見学者だったんで、興奮気味なメンバー達が大歓迎のつもりで寄ってたかって囲んじゃったから(笑)、恐れをなして来なくなっちゃうんじゃないかという心配もあったところなんでみんなホッとしてたね(^_^)。「全然弾けないけど、雰囲気を楽しみたいので・・・」って3/21の本番から合流します。先週初めて来たんだからそんなのはOKOK!それよりこの積極性は見どころ有りですよ。知念さんはどちらかというと大人しくて優しそうな“青年”って感じだけど、きっと帰りの打ち上げの頃にはニックネームも付けられてエイマさんやニンニンさんに揉まれていることでしょう(笑)。ちなみにエアロビのブヨさんは“上品キャラ”を通すつもりで入会したにも関わらず初日から「ぐわははははは!」という“大笑いキャラ”が露呈して(させられて?)しまったとカノン内では語りぐさになっております。
・・・というわけで、3/21。楽しく盛り上がりましょう!
| 固定リンク | 0
« ※集中 | トップページ | ギター演奏用イス »
コメント
本当に、何でもネタにしてしまうんだから(^○^)
早速、カノンのメンバーに知らせなくッちゃ・・・
きっと、もう一枚の方の写真じゃなくって良かったって、ホッとしている人がいる事でしょう(^。^;)ホッ
19日、頑張って下さいね。
そして、21日、宜しくお願いします。
投稿: ミリ | 2006年3月18日 (土) 23時16分
どうもどうも!
ちょうどメールをチェックしていたので絶妙なタイミングでしたねー。
カノンはこの先も話題に事欠かないような気がします(笑)。
名物メンバーばかりですからねぇ。
良いサークルだなあ、とつくづく思いますヨ。
これからも楽しいネタ提供を期待しています。
投稿: はせがわ | 2006年3月18日 (土) 23時27分
いつも楽しく、拝見させて頂いています。
え~、写真では元気ハツラツ、
エアロビイントラのぶよさんなのですが、、
ギターを持って、先生が隣に座り
「はい、ぶよさん、教則本やってみましょう」
となると、、手は振るえ、心臓バクバク
14歳の乙女になってしまいます。(T_T)
21日、宜しくお願いいたします。
投稿: ぶよさん | 2006年3月19日 (日) 18時31分
どうもどうも!
ぶよさんのレッスンシーンでは
いつも「乙女だなあ」とは思っていたのですが、
なんと14歳だったのですか。
それはこっちが心臓バクバクしてしまいそう(笑)
ちゃんとよく練習してあって
しっかり弾けていますよ。
サークルでのミニレッスンは時間も短いのでノンビリ進みますが
それでも回数を重ねていけば1年後、2年後には
ずいぶん効果が期待できると思います。
楽しく進めていきましょう。
21日のスプリングフェスティバルも楽しく盛り上がりましょう!
投稿: はせがわ | 2006年3月20日 (月) 04時53分