ブログの更新はウエブでやるから以前と変わらないのです。ですが、HPの更新のほうが…
。とりあえずHP更新用のソフトを買ってこないといけないんですよね?OS(XP)には入ってないんですよね?そんなことがよくわかってなかったり(^_^;)。しょうがないから、マックを引っ張り出してHPやこのブログの上のところ書き直すのが早いかなと思ったり。
今年の教室のGWはカレンダーどおり。間にレッスンが入りました。けっこうカレンダーどおりの方が多いっていうのが今年の印象です。
写真はこの前散歩で撮ってきたアヤメ。…でよかったんだよな、花の名前よくわかってません(^^ゞ。
コメント
HTMLをメモパッド(ezhtmlなんかもオススメ)で書いて、FFFTPをダウンロードさせてもらってアップするってのはどうでしょうか。経済的にはかなり安くすみますよん。
結局、ソフト買っても機能使いこなさないと思うので、この際、HTMLを少しかじった方が良いと思います。その手のサイトを見るとか、本読むとかしてから、ソフト購入を検討しても遅くないです。無料(に近い投資)で出来る事と高価なソフトで得られる効果を先に比較検討してみてはいかがでしょうか。
投稿: のり | 2007年5月 4日 (金) 08時07分