« リハーサル…立川の場合 | トップページ | 衣装 »

2010年11月23日 (火)

終了:第9回 ギターサークル・カノン定期演奏会

Photo

第9回 ギターサークル・カノン定期演奏会
2010年11月23日(火・祝) 13:30開演
コアいけぶくろ(豊島区民センター)
6Fイーストステージいけぶくろ にて
後援:豊島区


池袋のギターサークルカノン
この1年の集大成になる定期演奏会が無事終了しました。
お集まりくださったみなさま、どうもありがとうございました。

演奏の様子。。。
101123_004
前半は華やかに。。。

後半は渋く
101123_013


今年のカノンは演奏の安定度が高かったように思います。
9月の合宿以降、どんどんテンションは高まり
11月は殆ど休日返上で集まって練習していたようです。
やっぱり「練習は裏切らない!」って感じでしょうか。
音も以前に比べ、格段にしっかりしていたように思います。
本当に一人ひとりがよく頑張っていました。

講師演奏。。。
101123_008

今回は欠席したメンバーの分(時間)も弾いてほしいということで
15分ほど弾きました~

終わると打ち上げ。
101123_023
これは今年の新人の一言。
「え~、今回初めて演奏させていただいたのですがぁ~…」
大学ギター部で鍛え上げられ、
即戦力の大型新人として期待されてます。
カノンは20代から80代まで幅広いメンバー構成が自慢です!

そういえば
わたしと司会の方に
かわいらしいプレゼントもいただきました。
101123_052
手作りのお花。
今は教室のピアノの上に飾ってあります。

カノンの打ち上げ名物といえば!
101123_062
ハイ、ここでもギター
ギター・アフター・ギターですよ。
プレイ・アンド・プレイですよ。

しかも、定演で弾いた曲を弾くのではないのです。
打ち上げ用にそれぞれが仕込んでくるのです(笑)!
つまり、定演の練習で大変なさなか
打ち上げの練習もしちゃってるということなのです。

まだまだ余力ありそうですな、
まだまだ絞れそうですな、
などと言われておりました、あはは。

そしてこれも恒例、
101123_067
弾き語り~でも、知っている曲だと
みんな聴くより一緒に歌ってしまいます。

まあ、とにかく音楽が好き、ギターが大好きな人たちです。

このあとメンバーさんは2次会、3次会と続き
夜の池袋を徘徊していたと思われます。

翌日、仕事の休み取っていたみたいですから
暴れ放題!?かな。

みなさん、おつかれさまでした。
来年も11月13日(日)に無事会場がとれたようです。
そこに向けてまた頑張りましょう!

応援してくださった皆様もありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いします。

101123_0151

| |

« リハーサル…立川の場合 | トップページ | 衣装 »

コメント

このあとメンバーさんは2次会、3次会と続き
夜の池袋を徘徊していたと思われます・・・

くぅ。。。
演奏会後、もれなく徘徊しましたゆ。
兵どもは、徘徊したいから懸命に練習するのか、
頑張って練習したから、徘徊できるのか。

今年も、よくわからなかったので、
来年まで回答を求める旅がまた恥まります(笑)

しかし、打上げの「うな達」って店。
レトロですゆね。。。
演奏会も楽しかったし、
せんせいの編曲も、演奏も・・・・
やっぱり、全部好きなんだなぁ。。。

エイマ48

投稿: エイマ | 2010年11月30日 (火) 23時15分

エイマさん、どうもどうも!
その節はおつかれさまでした。

今年はあと一回レッスンがありましたね。
早いなあ、一年。。。

来年も楽しく頑張りましょう!

投稿: はせがわ | 2010年12月 3日 (金) 08時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終了:第9回 ギターサークル・カノン定期演奏会:

« リハーサル…立川の場合 | トップページ | 衣装 »