終了:建孝三&長谷川郁夫 ギターコンサート
2014年5月25日
玉川上水ステッチにて
地元立川市にわたしの恩師:建先生を招いてのコンサート。
前半は建先生の独奏、後半は長谷川とのデュオ。
玉川上水のステッチはちいさなスペースですが
たくさんのお客様にご来場いただき大きな拍手をいただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
建先生、どうもおつかれさまでした。
また機会を見てこんなコンサートを企画したいと思います。
千客万来、満員御礼!
たくさんのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
建先生の華麗な指さばきに
ご来場の皆さんの目も釘づけ!
また美しく甘い音色にうっとりするシーンも。
この日の先生のギターは50年代のフレタ1世。
なんとイエペスが使っていたものだそうです。
」松の表板のせいか、一般的なフレタのイメージよりもやや硬質で
潤いに満ちた、実にいい音がしていました。
建先生のトーク、オモシロ話が結構ウケてました。
バーデンジャズ組曲の作曲者イルマル氏と出会った時の話など。
先生とデュオをさせていただくのは
本当に光栄で嬉しい気持ちになります。
弾いていてとてもエキサイティングで楽しく
シビれました
| 固定リンク | 0
コメント