« 金沢公演フォトアルバム | トップページ | 指頭奏法のはなし(2) »

2015年4月 1日 (水)

指頭奏法のはなし(1)

Dsc00079


現代ギターの今月号(2015年4月)に
竹内太郎さんの文章で「指頭奏法のススメ」という記事が出ていました。

これから流行るのかな?

実はわたしは昨年2014年の正月から
指頭、つまり爪を落として弾くようにしています。

指頭奏法はいいところがいっぱいあるのですが
実践となると思ったようにいかないことも多々あり
やはり試行錯誤の連続だったりします。

なかなか周囲にそういうアプローチの人もいないので
相談する相手もいなかったりなど
どうしても実践的な情報が少ないこともあって
試行錯誤は案外孤独な研究となったりするわけですが

まあ、せっかく現代ギターに指頭奏法の話が出ましたから
わたしも少し指頭奏法の話というか
それにまつわる試行錯誤の話でも書いてみようかなと思います。


| |

« 金沢公演フォトアルバム | トップページ | 指頭奏法のはなし(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 指頭奏法のはなし(1):

« 金沢公演フォトアルバム | トップページ | 指頭奏法のはなし(2) »