« ライブ告知:9月10日(日)小平 | トップページ | 「24の漸進的なレッスン」より第1番、第2番 »

2017年7月25日 (火)

ギタリスト植木和輝氏

Dsc00976

今日は新潟在住で只今絶賛売り出し中のギタリスト、
植木和輝さんがうちまで遊びに来てくれました(^o^)丿

19世紀当時のギターやハウザー1世のウインナーモデルなど
アンティークギターにガット弦使用、しかも指頭奏法まで(!)
わたしと追求しているものが似ている部分が多く、
今年の現代ギター誌グラビアで存在を知ってから
一度お会いしたいと思っていましたが、とうとう今日実現したのです。

楽器のことや弾き方のことなど情報交換をし
カルッリの易しいデュオなどで音合わせも楽しんだのですが・・・

それはもう、初めて会ったとは思えない音楽が響きましたよ 
表情豊かに歌うように弾く植木さんとのデュオは時間を忘れるほど楽しく
4時間の滞在があっという間の出来事に感じました。

何か楽しいことができたらいいね!と話をして駅まで送りました。

以下、今回植木さんが見せてくれた楽器。
ウィーンの名器、ゲオルグ・シュタウファーのレニャーニモデル
1830年頃、弦長645mm


Dsc00981_2
美しいフォルム。音色もよく音量もありました。


Dsc00982
裏板はメープル。

Dsc00983
スクロールヘッドにはクローズドのギアがピッタリ入っています。調子も上々。

| |

« ライブ告知:9月10日(日)小平 | トップページ | 「24の漸進的なレッスン」より第1番、第2番 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギタリスト植木和輝氏:

« ライブ告知:9月10日(日)小平 | トップページ | 「24の漸進的なレッスン」より第1番、第2番 »