« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月31日 (火)

ナイロン弦とガット弦の聴き比べ A E パスカル1922年

ナイロン弦の発売は1947年のオーガスチン社が始まりと聞きます。

つまり、戦前のギターはガット弦が想定されて製作されているのですね。

そんなこともあって、1922年のギターにガット弦を張って

往年の音色を楽しんでみたいと思い、張り替えてみました 


そして、ついでと言ってはナンですが、

資料として比較できるように録画しました。


はじめがナイロン弦、2分30秒あたりからガット弦です。

ナイロン弦はオーガスチンの赤ラベル。

ガット弦はトロ社の060 071 088 とミディアムのギター用低音弦セット。

残念なのはトロ社の低音弦セットはいつ頃からかナイロン芯になってしまいました。

本来ならシルクの芯が仕様です。

ピッチは425Hzにしています。


「どちらが良いか」という視点ではなく

音色の違いを感じていただければと思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月25日 (水)

ギターサークル 秋~冬の定期演奏会

11月から12月にかけて

わたしの指導する2つのサークルが定期演奏会を催します。

ご覧のみなさま、よろしかったら是非聴きにいらしてください。

定期演奏会は全て入場無料。
それぞれのチラシはクリックで大きくご覧いただけます。



11月23日(木・祝)
ギターサークル・カノン 第16回定期演奏会

2017_2

13:30開演
会場:南大塚ホール


12月10日(日)
立川市ギター倶楽部 定期演奏会

2017_3

13:30開演
会場:たましんRISURUホール(小)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »