終了:第23回発表コンサート
先日の日曜日はわたしの教室の第23回発表コンサートでした。
生徒さんにとって1年の集大成。
心のこもった演奏をたくさん聴くことができました。
応援にいらしたご家族・お友達のみなさま
ありがとうございました。
演奏した生徒さんたち、おつかれさまでした。
教室としてはここで一区切り。
GWが明けたら、また新しい一年の始まりです。
=============================
19世紀ギターの生徒さんとの重奏です。
100年以上前のオリジナル楽器、ガット弦はもちろん
最近では立奏もレッスンに取り入れています。
さらに・・・よく見てくださいね、
生徒さんの方はテルツギターを使っています。(本人所有)
なんとマニアックな(笑)!
こちらの生徒さんが手作りしてくれました!!
大感激です。 今後大切に使わせていただきます (^o^)丿
今回はこんなシールを張ってみましたが・・・
ひっくり返して裏を見てみると
ここにオフィシャル参加賞が誕生。
ムラリの皆さん、ありがとうございます。
いつも素晴らしい働きをしてくれる田村先生との二重奏(講師演奏)は
ダカンのカッコウとS&Gの明日にかける橋。
田村先生いつもありがとう。今日もおつかれさまでした。
| 固定リンク | 0
コメント