第21回「ギターをもっと楽しむ会」
8月最後の31日は教室イベント「ギターをもっと楽しむ会」の第21回でした。
30名の参加者で大いに盛り上がりました。
「ギターをもっと楽しむ会」はわたしの個人レッスンの生
わたしの指導する合奏団のメンバーさんによる
こんな感じに気楽に弾きあい、気楽に聴きあうことが目的です。
重奏やサークルの合奏も発表します。
休憩時間はお菓子がいっぱい!
演奏が終わった人たちは安心しきってモグモグ。
これから演奏の人たちは一生懸命さらっていたりと
悲喜こもごも(笑)
ちなみに演奏順は当日のあみだくじです(^^)
これは19世紀ギターの立奏デュオ。
こんな生徒さんもいます。
わたしもオカリナ愛好者として参加!
ギターの森さんはわたしの吹いているオカリナの製作者で
すごくいい音!
MORIオカリナHP
演奏後はまじめな講評タイム。
全終了後は打ち上げへGO!
楽しい楽しいギター漬けの一日です。
| 固定リンク | 0
コメント