« アヴェ マリア 土居千亜紀さんと | トップページ | 《試奏》小林正児作「弦月ギター」で月光(ソル) »

2019年9月29日 (日)

ふれあいセンターフェスティバル2019

P9291175
本日、9/29は地元武蔵村山にて

わたしの指導するむさむらギターサークルで

「ふれあいセンターフェスティバル」に参加し演奏してきました。

いつも練習場所としてお世話になっている、

武蔵村山市ふれあいセンターのお祭りです。

2日間にわたるお祭りの一番最後のトリを務めました(^o^)丿

お聴きいただいたみなさま、ありがとうございます。

メンバーの皆さん、おつかれさまでした。

とても楽しく演奏できました。

むさむらギターサークルではメンバーさんをいつでも募集!
こんな催しや定期演奏会で一緒に弾きませんか?

=============================

P9291134
出られなかったメンバーさんもいたので、
今回はわたしも
演奏に加わりました。
みんなと弾くと楽しい~♪

P9291141
たくさんのお客様、ありがとうございます。
知っている曲を弾くと口ずさんでくれたりと
みなさんノリ
よく(^o^)丿
そういうのも地元のお祭りならではの
コミ
ュニケーションですねえ!

P9291154
講師演奏もしました。
曲は「禁じられた遊び」と「七つの子」。
この日のギターは中出阪蔵の1951年と
たまにはこういう楽器も弾きます。
実は以前生徒さんだった、今年90歳になる方が
22歳の時に注文したというものを最近譲り受けました。
想いがいっぱい詰まったギター。
円やかな音色が心地よいです。

Photo_20190929205802

Photo_20190929205801

| |

« アヴェ マリア 土居千亜紀さんと | トップページ | 《試奏》小林正児作「弦月ギター」で月光(ソル) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アヴェ マリア 土居千亜紀さんと | トップページ | 《試奏》小林正児作「弦月ギター」で月光(ソル) »