そら豆!
房総方面から初夏の味覚を戴きました(^o^)丿
こんなにたくさんのそら豆!
さっそく塩ゆでで食べてみましたが
香りよく、味も良く、とても美味しかったです。
そら豆ごはんも!
このコロナ騒ぎで3月から季節もよくわからなくなっていましたが、
このさわやかな味わいにもう5月も半ばということを実感しました。
ありがとうございました(^o^)丿
ところで、こういう時に使いたい美味しい塩
沖縄の塩と言えば「ぬちまーす」や「雪塩」なんて有名ですが
うちで使っててイチオシは何と言ってもこれ。
屋我地(やがち)島は沖縄はやんばる地方にある海の綺麗な島で
わたしも前に歩き旅でテクテク訪れたことがあります。
ピンク色であまり塩辛くなく味にコクと旨みがあります。
ちょっと高価なんで塩ゆでの塩にするのはどうしようかなと迷いますが
振りかけて使うなら絶対これ最高ですよ!
炊き立てのご飯にパラリとかけると米の甘みが広がります。
この日の豆ごはんにもパラリしました(^o^)丿
| 固定リンク | 0
コメント