発表DVDができました!
一昨日8/24に夏休み(はありませんが)の宿題・・・完成(^o^)丿
4/25の発表会中止を決めた時に
生徒さんたちの演奏を集めてDVDを作る計画を立てました。
非常事態宣言が出る前までの期間と、
それが明けてからの6月・7月で収録し
今月編集と製作をやりました。
レッスン室で録った動画と
手作り感満載のジャケットや盤面プリントなどなど。
一風変わった記念DVDができましたよ!
ステージでの演奏は叶わなかったけど、
どの演奏も個性と人柄があふれる素敵な音楽で、
編集しながら何も出来なくなった4-5月のことなんかも
思い起こされて感無量でした。
やっぱり、音楽は素敵。そして大切だな。
ジャケットのカラープリントやDVDの盤面プリントは
例によってクーラーの無い教室事務室での作業(^_^; 暑かったー。
おかげさまで2枚組25セットが出来上がりました。
昨日から配布しています!
=====================
ジャケットはこんな感じ。
集合写真のイメージで
レッスン室で撮った写真をタイルのように並べてみました。
以下はジャケットに掲載した挨拶文です。
「2020年は新型コロナウイルスの影響を受け
4/25に予定していた第25回発表コンサートの中止を
3/29に決定しました。
せっかく皆さんここを目標にコツコツと仕上げてきたのに、
本当に残念でした。
そこで本年はレッスン室で皆さんの演奏を録画し
「発表DVD」を製作することにしました。
教室自体も4/6から5月いっぱいまで休止となりましたので、
収録は4月初めの数日と6月および7月に行いました。
ご賛同・ご参加いただいた生徒さんに感謝申し上げます。
突然何も無くなり真っ暗闇に放り込まれたような4-5月から
辛うじて6月に入りレッスンが復活した時には、
たったそれだけでも皆さんの顔を見、生身の音楽を耳にして、
光が差し込むような、心が潤い喜ぶ様子を実感しました。
日常当たり前だったことがどんなに光に満ちていたのか、
こうした文化的な活動が人生にとっていかに大切か、
改めて思い知ったように思います。
現在まだまだ様々なことがままならない状況ですが、
これからも音楽する気持ちを失わず
明るく前に向かって進みたいと思っております。
2020年(令和2年)8月24日 長谷川 郁夫」
最近のコメント