第33回ギター重奏コンクールに参加しました
今日は日本ギター合奏連盟主催の日本ギター重奏フェスタ~第33回重奏コンクールに参加してきました。
メンバーは黒川雅代さんと西山英和さん、どちらもわたしの指導するギターサークルの会長さんで、それとわたしで三重奏。このトリオは始めてからだいたい1年弱になります。このご時世というのもあるのですが、そもそも少し離れたところに住んでいるということもあってヤマハのシンクルームというオンラインでアンサンブルができるアプリを使い主に指導と練習を進めてきました。だからいつもの練習場所はサイバー空間(^o^)丿カッコイイ! なかなかすごい時代になったものです。そんなわけでトリオ名も「ギタートリオ・シンクタイム」としました。
今回のコンクールは参加5組。今いろいろなところで活躍している人気女性ギターカルテット「アネモネ」ちゃんからのデュオなんかも参加していたし、ガンガン弾けちゃう若い方多かったですね。まあ、そんな中我々は一番年長ユニットだったかな。それぞれ膝が痛いだの、楽譜が霞んで見えるだの、服が入らないだの言いながら(笑)アダルトな味わいを醸してがんばりましたよー(^^)
コンクールを受ける側なんて、わたしは学生の頃くらいからですから何十年ぶりでしょうねえ。まあ、一応先生なんでそれなりに個人的なプレッシャーも感じつつ(^^ゞでもこのピリリとした感じと(プロ同士ではなく)指導するサークルのメンバーさんとその時間を共有する感無量みたいな気持ちというのでしょうか、それらを味わいながら弾いていました。
結果は一般奨励賞とHARUMI賞をゲット!(^o^)丿ヤッター!
というわけで今日は楽しく演奏できたし、結果も伴って西山さんも黒川さんも喜んでていい一日でした。よかったよかった。
合奏連盟の先生方、今日は大変お世話になりました。ありがとうございました。あと、会場に応援に来てくれたサークルの方々嬉しかったよー!
ギタートリオ・シンクタイムはこの後も目標を作ってさらに楽しくアンサンブルを深めていこうと思っています。
| 固定リンク | 0
コメント