どうして『19世紀ギター』って呼ぶの?~クラシック音楽の歴史とギターの変遷をたどりながら解説【クラシックギター】
https://youtu.be/9IjhEIoyBok
おしゃべりコンテンツとしては1カ月ぶりくらいに動画を作りました。
今回は軽い話題として19世紀ギターっていう時の「19世紀」ってなに?というようなことでおしゃべりしています。
西洋音楽史やギターの変遷についてもざっくり触れてみましたので是非ご覧ください。
まあ、ざっと眺めると古いギターはルネサンスギター・バロックギター(実際はバロックギター→ルネサンスギターと変遷したのではないのに!)と呼び、続くギターはロマン派ギターよりも19世紀(時間の区切り)が定着、しかも現代のギターはエレキやフォークと区別するためにクラシカルギターやクラシックギター(直訳:古典ギター)と呼んでしまっているところが混乱の元なんですよねー。
この動画では呼称に惑わされず、全体の流れがつかめるようにと思ってお話ししています。
| 固定リンク | 0
コメント