« どうして『19世紀ギター』って呼ぶの?~クラシック音楽の歴史とギターの変遷をたどりながら解説【クラシックギター】 | トップページ | 小原聖子先生プロデュースのワークショップに参加してきました »

2022年5月13日 (金)

爪なしでクラシックギター⁉ 指頭奏法のはなし⑤ 指頭奏法に合う弦を考える!

5_20220513104401
https://youtu.be/X-2RwqsSl-o

動画のコメント欄で「指頭奏法に合う弦を紹介してほしい」という投稿をいただき、
それにお応えする動画を作りました(^^)/

ローテンション弦とハイテンション弦の使い勝手や
わたしの張っている弦の例として以下の弦を紹介しています。

   プロアルテノーマルテンションEJ45 
    6本セット
    高音弦セットCNN-3T 

   サバレスカンティーガノーマルテンション
    6本セット 
    第4弦 
    第5弦 
    第6弦 

   サバレスコラムノーマルテンション
    6本セット 
    第4弦 
    第5弦 
    第6弦 

   ィガロ青ラベル推奨セット 

ローテンション派 定番弦!
   プロアルテライトテンションEJ43 
   ハナバッハイエローラベル 
   ラベラ2001ライトテンション 

さらにマニアックな!磨き弦
   プロアルテレクチファイドモデラートテンションEJ29
    高音弦セットRNM-3T
   プロアルテレクチファイドノーマルテンションEJ30 
    高音弦セットRNN-3T
   ラベラスタジオレコーディング413P
   アクイラアンブラ
    800/900/2000LT/2000MT
   アクイラアラバストロLT/MT

上記の弦でアマゾンにあるものはリンクしておきました。
価格確認用にどうぞ。

| |

« どうして『19世紀ギター』って呼ぶの?~クラシック音楽の歴史とギターの変遷をたどりながら解説【クラシックギター】 | トップページ | 小原聖子先生プロデュースのワークショップに参加してきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« どうして『19世紀ギター』って呼ぶの?~クラシック音楽の歴史とギターの変遷をたどりながら解説【クラシックギター】 | トップページ | 小原聖子先生プロデュースのワークショップに参加してきました »