終了:「音と造形の神秘」植木和輝&長谷川郁夫トークコンサート 新潟公演
2024年3月17日新潟公演
「音と造形の神秘」植木和輝&長谷川郁夫
トークコンサート
無事に終了いたしました(^o^)丿
お越し下さったみなさま、ありがとうございました。
植木さん、大変お世話になりました。
この日の出場選手たち。
奥からギター(ラコート)・アルペジョーネ・テルツギター・リラギター・リュートギター・ギター(シュタウファー)
新潟と東京、離れて住んでいる二人ですがシンクルームというソフトで遠隔リハを重ねてきました。非常に便利になりましたが、やはりリアルでのリハは重要で楽しいものです(^^)
植木さんのリュートギター、当日に弦が切れるというハプニングが発生!まあ、よくあることですが本番じゃなくてよかったです。
後半のメインはこちら、テルツギター&プライムギター重奏。ともにウィーンの名工、シュタウファーによるギターです。当時、ウィーンやドイツ界隈を中心にヨーロッパで幅広く楽しまれていたスタイルで楽譜も多く見られます。
テルツギターのわたしの方が主にメロディを弾くことが多いのですが、植木さんの伴奏はピタリと合わせてくれてとても安心。
アンコールはテルツギターとリラギターでシューベルトのアヴェマリアを演奏。植木さんのパートはナポレオン・コストによる歌の伴奏パート、メロディパートはわたしが自身でギター用に作りました。
| 固定リンク | 0
コメント