05.終わったイベント

サークルの演奏会などのレポートをときどき書きます。

2024年12月 5日 (木)

ライブのご案内

これからのライブ・イベントのご案内です。

2025ライブ
5/25(日) 深代朋子ギター・ウクレレリサイタルに共演
イベント=====================
12/8(日) 立川市ギター倶楽部定期演奏会
2025
1/26(日) ギターサークル・カノン第23回定演
2/16(日) 立川市文化フェスティバル(立ギが出演)
4/19(土) はせがわ音楽教室第29回発表コンサート
4/29(火祝)府中ギターフェスティバル(立ギが出演)
11/2(日) 立川市文化フェスティバル(立ギが出演)
11/30(日) ギターサークル・カノン第24回定演
12/14(日) 立川市ギター倶楽部定期演奏会  

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2024年4月22日 (月)

終了:第28回発表コンサート

Photo_20240422022801

さる4月20日、第28回発表コンサートを無事に終えました(^o^)丿
生徒のみなさん、おつかれさまでした。いつも応援してくださるご家族、お友達の皆さま、あたたかいご声援をありがとうございます。
年に一度の晴舞台ということもあってみなさんよく頑張って素敵な演奏を披露してくれました。わたしもこれを終えるまでは気が気ではないところもあり、今ようやくホッと一息ついたところです。
教室的にはこのGWが年度替わりの春休みのようなもので来月からまた新たなスタートという感じになります。

| | | コメント (0)

2021年6月27日 (日)

第33回ギター重奏コンクールに参加しました

20210627001


今日は日本ギター合奏連盟主催の日本ギター重奏フェスタ~第33回重奏コンクールに参加してきました。
メンバーは黒川雅代さんと西山英和さん、どちらもわたしの指導するギターサークルの会長さんで、それとわたしで三重奏。このトリオは始めてからだいたい1年弱になります。このご時世というのもあるのですが、そもそも少し離れたところに住んでいるということもあってヤマハのシンクルームというオンラインでアンサンブルができるアプリを使い主に指導と練習を進めてきました。だからいつもの練習場所はサイバー空間(^o^)丿カッコイイ!  なかなかすごい時代になったものです。そんなわけでトリオ名も「ギタートリオ・シンクタイム」としました。
 
今回のコンクールは参加5組。今いろいろなところで活躍している人気女性ギターカルテット「アネモネ」ちゃんからのデュオなんかも参加していたし、ガンガン弾けちゃう若い方多かったですね。まあ、そんな中我々は一番年長ユニットだったかな。それぞれ膝が痛いだの、楽譜が霞んで見えるだの、服が入らないだの言いながら(笑)アダルトな味わいを醸してがんばりましたよー(^^)
 
コンクールを受ける側なんて、わたしは学生の頃くらいからですから何十年ぶりでしょうねえ。まあ、一応先生なんでそれなりに個人的なプレッシャーも感じつつ(^^ゞでもこのピリリとした感じと(プロ同士ではなく)指導するサークルのメンバーさんとその時間を共有する感無量みたいな気持ちというのでしょうか、それらを味わいながら弾いていました。
 
結果は一般奨励賞とHARUMI賞をゲット!(^o^)丿ヤッター!
 
というわけで今日は楽しく演奏できたし、結果も伴って西山さんも黒川さんも喜んでていい一日でした。よかったよかった。
合奏連盟の先生方、今日は大変お世話になりました。ありがとうございました。あと、会場に応援に来てくれたサークルの方々嬉しかったよー!
 
ギタートリオ・シンクタイムはこの後も目標を作ってさらに楽しくアンサンブルを深めていこうと思っています。
Photo_20210627230201
現代曲のトリオあるいはそれ以上の編成で佳演したグループに戴けるHARUMI賞。
ご提供くださった中島晴美さんと喜びのメンバー。
20210627002
戴いた賞状と賞品、そして金二封!!

| | | コメント (0)

2020年12月 7日 (月)

終了:立川市ギター倶楽部定期演奏会2020

2020120600011

2020年12月6日(日)

わたしの指導する立川市ギター倶楽部の定期演奏会が無事に終了しました。

感染対策もしっかり行い、入場者も半分に減らしての催行でした。

どの曲もしっかり仕上がって、とても良い演奏会でした。

Photo_20201226140401

プログラムはこちら

Photo_20201226140501

来年は50周年になるとのこと

半世紀続いているっていうのはすごいですね。

わたしが指導と指揮で携わったのが確か2006年でしたから

かれこれ15年の付き合いということになりますが

この50年の歴史の一端に携われて光栄に思っています。

50周年に向けて、さらに楽しく邁進いたしましょう!

202012060001

| | | コメント (0)

2020年11月28日 (土)

むさむらギターサークル 動画による定期演奏会

202011270952511


昨日11/28はわたしの指導する「むさむらギターサークル(武蔵村山市)」の
動画による定期演奏会録画会がありました。

むさむらギターサークルでは例年6月中旬に定期演奏会を行ってきましたが、
今年その第8回はコロナの影響で開催することができませんでした。

そこで今回動画で定演をやるという試みに至ったというわけです。
初めてのことで、どうなるかなと思いましたが
気のいい皆さんとともにワイワイと楽しみながら撮影が進みました。
わたしも一緒に演奏しています。
動画は会長さんが頑張って編集してYouTubeにアップされるとのこと、
楽しみにしています。
==========================
202011270004
演奏前の雄姿!
==========================
202011270003
会長さん、ごくろうさまです(^o^)丿
==========================
202011270001
いつもの横断幕とともに。

| | | コメント (0)

2020年11月24日 (火)

終了:ギターサークル・カノン第19回定期演奏会

Photo_20201125003101

11/23はわたしの指導するギターサークルカノン(池袋)の
第19回定期演奏会がありました。
みんな力を合わせて素晴らしい演奏会になっていました。
==========================
202011230005
今回の講師演奏は司会の黒田さんと
19世紀ギターで二重奏を披露しました。
これはステージリハのカット。
準備ばっちりで楽しく演奏できました(^^)
==========================
202011230004
メンバーのご主人が毎回書いてくれるのですが、
これは本当に素晴らしいです。
「十九」のところに紙を張るんじゃなくて毎回ですよー!?
==========================
以下、メンバーさんたちが相談に相談を重ねて実施した
今年ならではの感染症対策のいろいろです。
202011230001
手指消毒は基本ですね。
マスクも着用でお願いします。
ちなみに座席に「×」マークの張り紙をつけて
お客様はキャパの半分くらいに抑えていました。
演奏者控室も隣接の施設まで使って
密にならないようにしていましたね。
==========================
202011230002
オデコで測る体温計は会館貸出品。
最近はこういう例も多いみたいです。
==========================
202011230003
待つときもディスタンス保ってね。
この日は晴れて暖かだったので良かったです。
==========================
202011230007
プログラムは手渡ししない形でした。これも対策の一つ。
==========================
202011230008
消毒済みのペンもいろいろなところで見かけますね。
==========================
202011230009
受付さんもスクリーンで飛沫対策。
受付で密にならないような工夫も見られました。

202010282020

| | | コメント (0)

2020年11月17日 (火)

終了:むさむらギターサークル発表ステージ

20201114004

11/14、わたしの指導するむさむらギターサークルの発表ステージがありました。
むさむらギターサークルは6月に予定していた第8回定期演奏会が
コロナの影響でなくなってしまい、さらに恒例で出演していた秋の市内のイベントも中止になって
ずっと人前で演奏することが出来なかったのですが、
この日本当に久しぶりにステージに立つことができました。
みなさんとてもうれしそうでした(^o^)丿
ちょっと出演メンバーが減ってしまったので、
今回わたしは指揮ではなく一緒に演奏に参加しました。
それもまた楽し!ただ、メンバーはもう少し増えたらいいな。
先月は昭島のサークル、今月も来週は池袋のサークル、
来月は立川のサークルも定期演奏会を迎えます。
いろいろ気を付けなくてはいけないこともありますが、
少しずつ演奏の機会が戻ってきているのは嬉しいことです。
==========================
20201114061
講師演奏もおこないました。
Photo_20201117170601
終了後にホールロビーにて集合写真。
久しぶりのステージで高まった気持ちの余韻を楽しんでいます。
20201106ccf20201106_00000-2_20201117170901
市内で活動する3サークルの合同発表でしたが、
一団体で60分程度の演奏時間を戴き
結構ボリュームのあるステージをやらせていただけました。
またお声がけいただけたらいいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

| | | コメント (0)

2020年10月28日 (水)

終了:第24回響ぽこぽこ音楽会(昭島)

2020102820201018-_edited1

ギターサークル響
第24回響ぽこぽこ音楽会
2020年10月18日(日)14:30開演

アキシマエンシス体育館にて
無事に終了しました。

思えば7カ月前、3月18日に予定していた演奏会が
コロナの影響を受けて中止となり、
ようやっと、ここまでこぎつけました。

2020102820201018_20201028124001
みなさんの力を合わせた演奏が心に響きました。

2020102820201018
わたしの講師演奏。
久しぶりのステージ演奏でした。

プログラムはこんな感じ。
クリックで大きくご覧いただけます。

2020102820201018-1

 2020102820201018-2

2020102820201018-3

2020102820201018-4

今回のチラシです。

20101824

| | | コメント (0)

2020年1月 7日 (火)

第22回ギターをもっと楽しむ会

Dsc00362

去る1月5日は
教室生徒さんと指導しているサークルのメンバーさんを対象にした
内輪の発表イベント
「ギターをもっと楽しむ会」の第22回がありました。
ご参加のみなさん、おつかれさまでした。
みなさんのお弾き初め、楽しく聴かせていただきました。

音楽、ギターだけで繋がっている仲間!
しがらみもなく、話してても楽しいことばかり。
やっぱり音楽はいいな、ギターは最高だな、
音楽やっててよかったなと思う瞬間です。

終わったあとは新年会で大いに盛り上がりましたよ(^^)
さあ今年もスタート。張り切ってまいりましょう!

===========================
Dsc00351
朝9時の開館と同時に準備スタート!
早い人は開館と同時に来てますね。
それぞれ指慣らしと
アンサンブルの合わせなどします。
あと、出番のくじ引き。
この写真は11時からの早め昼食です(^^)
昼食が11時からと早い一番の理由は
12時からスタートするため。
12時に始めないと終わらないんです(笑)
Dsc00363
さあ、演奏スタート。
今回のソロは20名ありました。
音色や演奏にそれぞれの個性が見えます。
わたしと田村先生が講評を書いています。
Dsc00368
これはアラブのウード。
初参加で皆の注目を集めていました。
ギター以外のこんな楽器も出てくるの、
いいでしょう(^o^)丿
Dsc00373
重奏は14組ありました。
個人レッスンを受けている方など
わたしがもう一パートを弾くことが多いですね。
生徒さんとのアンサンブルはいつも楽しいです(^^)
Dsc00376
わたしのオカリナ演奏の伴奏をやってもらってます。
わたしのオカリナ?
もちろんシロートもシロートですよ、
ピョロピョロいっちゃうときもありますが
でもね、気持ちはこもってると思うんだよなー(笑)
ま、気持ちよくやらせてもらってます(^o^)丿
Dsc00381
19世紀ギターを弾く生徒さんも少しずつ増えてます。
Dsc00386
休憩時間はホッとしますねえ!
音楽談義・ギター談義に花が咲きます。
今回、休憩は6回くらいありました。
Dsc00389
これは19世紀ギターの立奏デュオ。
この生徒さんの楽器は1811年だったかな。
もちろんガット弦を張ってますよ!
Dsc00392
サークルから参加の人たちは
自分たちで重奏を仕立ててきたリ。
日ごろからアンサンブルに慣れているので
結構イイ感じでまとまってます。

Dsc00395
これはルネサンスフルートと19世紀ギター。
素朴な音色が響いていました。

Dsc00400
はい、また休憩~!
お菓子や飲み物もたくさん用意しています。
互いに弾いて聴きあうから
初めてでもすぐ打ち解けちゃいますよねー。
何回か出れば顔も覚えちゃいますし(^^)

Dsc00402
これはサークル合奏を披露しているところ。
今回も4サークルがそれぞれの演奏を披露しました。
ちなみにこの写真は
むさむらギターサークル(武蔵村山)
Dsc00416
時間が許せば講師演奏もします。
今回は田村先生とデュオで
二つのマンドリンのための協奏曲(ビバルディ)より
第二楽章アンダンテ を弾きました。
Dsc00420
まじめな講評の時間。
これが終わると打ち上げです!
打ち上げはすぐ呑んじゃうので?
写真がありませんでした(^_^;)
221
222
これが今回のプログラム。
いろんな曲が揃っていて楽しいです。
12時から始めて、講評おわりまで
だいたい休憩込み6時間弱くらいかなー!

もし、うちの教室に入会したり
わたしの指導するサークルに入会されたら
ぜひこの企画に参加してくださいね!
初心者でも全然OKです(^o^)丿
次回は8月の予定!

| | | コメント (0)

2019年12月 2日 (月)

終了:立川市ギター倶楽部 定期演奏会2019

Dsc00274

12月1日はわたしの指導する立川市ギター倶楽部の定期演奏会でした。

会場にいらしていただいたみなさま、ありがとうございました。

メンバーのみなさん、力を合わせ一年の集大成を見事に披露していました。

打ち上げも大いに盛り上がり、楽しい一日を過ごしました。

===============================

Dsc00276
今回はこんな写真も撮ってみました。
なかなか精悍でいいでしょう!(^^)

Dsc00279
影アナはわたしが指導する姉妹サークルのメンバーさんが
手伝ってくれまし
た。ありがとうございます(^^)

Dsc00281
13:30開演の出番直前!の1
ドキドキするー。
でもたくさん練習したしバッチリ仕上げたから
大丈夫ですよ(^^)

Dsc00282
出番直前の2
こちらは余裕のユウちゃん!

Dsc00283
出番直前の3
女性陣も準備が整いました!

Dsc00302
第2部は5名のソロと1組のデュオでした。
ちなみに第3部はポピュラー曲の合奏。

Dsc00309
終わってホッとしています。
あ、一人ぐったりしてる?(笑)

Dsc00311
楽しい楽しい打ち上げまであと少し。。。

Dsc00313
打ち上げでーす。
いろんな話で盛り上がります。

Dsc00314
気心の知れた仲間同士
話しは尽きないですね。

また来年もがんばりましょう!

 

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧